電子の海を巡回中、新たな改二に関するものと思しき情報の入手に成功
以下にその電文の内容を記す
本日も寒いですね…寒さや蓄積疲労を戦いつつ、頑張っていきましょう!寒いといえば、新設サーバ群もだいぶ北方エリアのものになりました。そんな北方戦線を支えた第5艦隊、その5,500t級のあの艦が、北方迷彩を身に着けつてウォーミングアップに入っている模様…お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2013, 12月 5
キーワードは「北方戦線」「第5艦隊」「5,500t級」「北方迷彩」若干テンションが上がっています
というのもどうやらこのキーワードに当てはまる艦となると
1941年12月2日、北海道で白の迷彩塗装を施された多摩と木曾のどちらか(もしくは両方)
の可能性が高いとの事なのです
参照:wikipedia 多摩 (軽巡洋艦)
白露や村雨のように改のビジュアル変更のみの可能性もありますが、
ちとちよや瑞鶴瑞鳳など迷彩仕様に変化する際は改造を挟んでいるので
慣例で言えば改二になると見て良いのではないでしょうか
我が鎮守府では球磨型は軽巡の中核であり、多摩木曾ともに最古参のメンバー
どちらの改二が来ても嬉しい。むしろ両方来て下さいという状態です
・球磨型5人衆
特に木曾は艦これで初めて手に入れた軽巡でありながらずっと遠征番長をして貰っていたので
これを機会に他姉妹に並ぶ程度にレベルを上げてあげたいところ
秋イベントの終わりから資源回復しつつかなりだらけていましたが、
次回アップデートまで木曾のレベリングに勤しむ事になりそうです
0 件のコメント:
コメントを投稿