「複アカ」も「アカウント売買」も禁止だそうです。やめましょう
「艦これ」開発/運営公式ツイッター
「艦これ」アカウントについて
「艦これ」のアカウントをネットオークション等で転売したり、それらを通じて取得することは【利用規約違反】です。同手法で入手されたアカウントは利用対象外ですので、どの時点で接続不能となっても一切のサポート等は致しません。ご注意ください。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2013, 8月 22
【大切なご注意】
「艦これ」のゲームアカウントの売買は禁止されています。規約違反にもあたる同行為は、任意のタイミングでの警告なしのアカウント停止の対象、及び私たちのサポート対象外となります。決してゲームアカウントの売買等の行為をされませんよう、重ねてお願い申し上げます。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2013, 9月 23
@sakura2378 もちろん、利用規約で禁止されています!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2013, 10月 8
「艦これ」はそのプラットフォーム利用規約により、同一ユーザーの方の複数アカウント保持、いわゆる複アカは禁止されています。万一これに該当される方は、それらを直ちに削除/退会処理して頂けますようお願い申し上げます。皆さんのご理解とご協力を、どうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 1月 5
同様にアカウントの売買も禁止されています。これらの行為は、購入も含めて絶対にされないようお願い申し上げます。これら利用規約違反への該当が発見/確認された場合、それ以降の「任意のタイミング」でアカウント停止を含む比較的厳しい対応をとらせて頂く場合があります。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 1月 5
「艦これ」のゲームアカウントを売買することは、利用規約で禁止されています。普通にプレイされる方のリソースを減じますので、転売目的の着任は固くお断りさせて頂きます。また、同目的と思われるユーザーに対しては、サポート及びアカウント維持を致しません。ご理解頂けますと幸いです。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 2月 3
本日、転売目的と思われる、または通常のプレイをされていないアカウントを、一定数停止処置させて頂きました。大変恐縮ですが、本件に関する個々のお問い合せには対応出来ない場合があります。ご理解頂けますと幸いです。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 2月 3
0 件のコメント:
コメントを投稿