現在は駆逐艦抜きの編成では出撃自体できないようになっています
支援艦隊が駆逐艦を入れなくても来るという話を聞いたので確認
画像の通り「艦隊決戦支援任務」「前衛支援任務」どちらにも
【要:駆逐2隻】という文言が明記されている
検証:駆逐抜き支援射撃艦隊で出撃
軽空母2隻のみの編成で「艦隊決戦支援任務」を受けて5-2へ出撃旗艦の龍驤のみ戦意高揚状態にしている
・5-2ボス戦
軽母2隻のみの支援艦隊が到着する事を確認ダメージの方もフラタを一発で沈めてくれる活躍
結果:駆逐艦はいなくて問題なし
ただ前述の通り説明文に【要:駆逐2隻】と書いてある事からバグの可能性あり
補給画面
駆逐艦分の消費はたかがしれてるのでそれほど大きな差にはならないが現状最高コスパを狙うなら軽母2のみ編成の模様
キラ付けについて
駆逐を入れない場合、旗艦キラ付けを軽母でしないといけないので準備コストが上がるがキラキラ状態の方が命中が上がるという話もあるので、軽母キラ付けで問題ないと思われ
おまけ:最強の支援射撃艦隊を作る
駆逐艦を入れないで良いなら最強編成にも当然変化が
という事で戦艦と空母のみの支援艦隊を結成
火力計算及びキャップは砲撃戦時と同じだと仮定して過剰火力分は電探を装備
赤城:火力186.5
大鳳:火力201
・5-2ボス戦「艦隊決戦支援任務」
・5-2道中支援「前衛支援任務」
強いには強いが思ったほど劇的ではないかなと言った感じ今回は倒して欲しい敵に当たらなかった
補給画面
補給1回目
補給2回目(1回目後弾薬だけ補給して再出撃)
0 件のコメント:
コメントを投稿