今回は弾着観測射撃の実装や艦隊のレベルが上がってきたことも踏まえ
試しに一切支援なしで出撃。ルートは空母2+軽空母1を使用
結果は17回出撃でクリア
5-5 第二次サーモン海戦(Extra Operation)
▼艦隊編成
戦艦全員「主砲2 徹甲弾1 偵察機1」でカットイン装備
空母 総制空力:411
ボスで安定して航空優勢を取るには制空値が420必要という噂を聞いたので
試しに微妙に足りない値に調整
一応確認した限りでは全ボス戦で航空優勢を取れたものの
道中でヲ改編成にあたってボスまで行ったパターンを見てないので
なんとも言えないところ
▼戦績
出撃17 撤退11 外れ0 ボス未撃破1 ボス撃破5でゲージ破壊全キャラ戦意高揚状態維持。ただし3重キラには拘らず連戦後まとめてキラ付け(戦艦は演習)
HPは少しでも減っていたら出撃前に全快
支援なし
全戦闘単縦陣
戦艦3 空母2 軽空母1 | ||||
出撃 | 進行 | 結果 | 大破(道中) | 大破原因 |
1 | A-D-E | 撤退 | 武蔵 加賀 千代田 | 開幕爆撃 開幕雷撃 レ級砲撃 |
2 | A-D-E | 撤退 | 加賀 | 開幕雷撃 |
3 | A-D-E | 撤退 | 大和 千代田 | 開幕爆撃 開幕雷撃 |
4 | A-D-E-N ボス倒せず | A勝利 | ||
5 | A-D-E | 撤退 | 武蔵 大鳳 | レ級砲撃 レ級砲撃 |
6 | A-D-E | 撤退 | 加賀 | レ級砲撃 |
7 | A-D-E | 撤退 | 加賀 大鳳 | 開幕雷撃 レ級砲撃 |
8 | A | 撤退 | 大和 | レ級砲撃 |
9 | A-D-E-N | A勝利 | ||
10 | A | 撤退 | 千代田 | レ級砲撃 |
11 | A | 撤退 | 千代田 | 爆撃+レ級砲撃 |
12 | A-D-E | 撤退 | 加賀 大鳳 | 開幕雷撃 レ級砲撃 |
13 | A-D-E-N | A勝利 | ||
14 | A-D-E-N | A勝利 | ||
15 | A-D-E-N | A勝利 | ||
16 | A-D-E | 撤退 | 大鳳 | レ級砲撃 |
17 | A-D-E-N | A勝利 |
一度も外れに行かなかったのもあり、最終的には17回でクリアと悪くない結果に
ただ撤退原因を見るとレ級の砲撃が絡んでの大破がビックリするくらい多かった
これに関しては道中支援である程度防げるようになると思うので
支援出す効果は結構ありそう。手抜きよくない
それでも支援なしでクリアできるなんてすごいですね!やはりレベルでしょうか…?
返信削除私もケッコンカッコカリをした艦むすが3人になってからようやく突破できるようになってきました(ダメコン×2装備で)
ダメコンなしケッコン済み1人で挑戦してた時は30回連続で一度もボスを撃破できなかったんですが勲章のために頑張ってレベル上げして5月6月はクリアしました^^
陣形は3戦目単横陣を選んでレ級さんの砲雷撃をすこしでも回避しようとしてます。
はい、チキンです。
とても胸囲の格差社会編成・・・
返信削除ケッコンを前提としている編成では、他ユーザーの興味は無いような。
返信削除俺は興味あるけどね。
削除安定するしないはともかく
返信削除結婚艦なし
支援なし
でも撃破は可能
最終形態以外は制空値400あればまずボス優勢はいけますね。
返信削除制空値420は1戦目の制空確保出来る数字というのが大きいかと。
1戦目の航空戦での空母へのダメは結構バカに出来なくて、
その後の2,3戦目で追加ダメージをピンポイントで貰って撤退というパターンが…
自分の場合は今月3回の撤退の内2回はこれでした。