今回はキラ付けもしないし支援も出さない手抜きアタック
ルートは空母2+軽空母1を使用
結果は27回出撃でクリアとかなりの酷さ
5-5 第二次サーモン海戦(Extra Operation)
▼艦隊編成
戦艦全員「主砲2 徹甲弾1 偵察機1」でカットイン装備
大和に川内改二が持ってきた夜偵を搭載。正直どの程度効果があったか不明
空母 総制空力:420
コメントで教えて貰った一戦目で制空確保できる値420に調整
キラキラについて
キラ付け作業なしで挑んだので空母はずっとキラ無し状態
戦艦はMVPを取る都合で1~2人はキラキラがついている状態で戦闘
なのでキラ付けはしてないものの完全にキラなしという訳ではない
普通にやってれば全員キラ無しという状況はほとんどならないと思うので
あえてそこまで徹底はしなかった。キラ消しめんどいというのもアル
▼戦績
出撃27 撤退17 外れ2 ボス未撃破3 ボス撃破5でゲージ破壊戦艦1~2程度のみ戦意高揚
HPは少しでも減っていたら出撃前に全快
支援なし
全戦闘単縦陣
戦艦3 空母2 軽空母1 | ||||
出撃 | 進行 | 結果 | 大破(道中) | 大破原因 |
1 | A-D-E-L | 気のせい | ||
2 | A-D-E | 撤退 | 大和 | 開幕雷撃+リ級砲撃 |
3 | A-D-E | 撤退 | 大鳳 | |
4 | A-D-E | 撤退 | 加賀 | 開幕爆撃+レ級砲撃 |
5 | A-D-E | 撤退 | 大鳳 | 開幕爆撃 |
6 | A-D-E-N ボス倒せず | A勝利 | ||
7 | A-D-E | 撤退 | 千代田 | レ級砲撃 |
8 | A-D-E-N ボス倒せず | A勝利 | ||
9 | A-D-E-N | A勝利 | ||
10 | A | 撤退 | 加賀 | レ級砲撃 |
11 | A | 撤退 | 加賀 | レ級砲撃 |
12 | A-D-E | 撤退 | 大鳳 千代田 | 開幕雷撃 雷撃 |
13 | A-D-E | 撤退 | 大鳳 加賀 | レ級砲撃 開幕雷撃 |
14 | A-D-E-N | A勝利 | ||
15 | A-D | 撤退 | 千代田 | タ級砲撃 |
16 | A-D-E | 撤退 | 千代田 | 開幕雷撃 |
17 | A-D-E-N | A勝利 | ||
18 | A-D | 撤退 | 千代田 | タ級砲撃 |
19 | A-D-E | 撤退 | 加賀 | レ級砲撃+ヘ級砲撃 |
20 | A-D-E-L | 気のせい | ||
21 | A-D-E | 撤退 | 大鳳 千代田 | 開幕爆撃 レ級砲撃 |
22 | A-D-E | 撤退 | 千代田 | 開幕雷撃 |
23 | A-D-E-N | A勝利 | ||
24 | A-D-E-N ボス倒せず | C敗北 | ||
25 | A-D | 撤退 | 千代田 | タ級砲撃 |
26 | A-D-E | 撤退 | 千代田 | 開幕雷撃+レ級砲撃 |
27 | A-D-E-N | A勝利 |
1戦目2戦目3戦目のどこでも割と致命傷を受けたりするので安定しない
ただ、なにも考えずに修理だけして出撃できるのでそういう意味では楽ではある
ただし資源は死ぬ
過去の出撃と比較(空母2 軽母1ルート)
全キラ支援あり 13戦全キラ支援なし 17戦
キラ付けなし支援なし 27戦
なんというか順当な結果という感じですね
関連記事:
全キラ支援あり:5-5 第二次サーモン海戦 空母2軽母1ルート
全キラ支援なし:5-5攻略6月号 空母2軽母1 支援なし
お疲れ様でした!
返信削除もう一度キラ付けの重要さを感じました....
タイヘンお疲れ様でした
返信削除良かったら来月は現実的な範囲の手抜き攻略として、キラ付けなし支援両方ありをぜひ・・・
自分は春E-5はこれでクリアしたりしたんで案外悪くない結果になりそうに思います
キラ無し支援有りパターンは悪くないかもですね。是非やってみたいところ。
削除ただ来月は用意できれば大型バルジ満載潜水艦ルートやるかもデス。
揃えられればの話ですが!
レベル99以下の艦隊でしてほしいです。
返信削除99以下で攻略中ですが参考までに
返信削除全キラ道中支援あり
長門93、大和97、武蔵96、装備は管理人さんと同じ
制空力426
加賀98 天友 烈風 烈風改 烈風
瑞鶴81 爆戦 烈風 烈風 21熟
千歳76 烈風 烈風 烈風 彩雲
出撃27 撤退17 外れ7 ボス未撃破1 ボス撃破2
イベント前にこのペースはまずいです。5月の出撃は14、6月は34で終えました。