8/29をもって終了。皆さんお疲れ様でした
という事でだらだら感想っぽいもの
・別作戦への出撃不可
AL MI E6の出撃不可縛りこれのおかげでAL作戦はかなり苦戦させられました
情報が出揃わないうちは正直かなりストレスになったかと
今回戦力温存し過ぎもあってE6の次にE1で苦戦しましたね
前情報がなかったE6もいやらしい
MIで主力を使っちゃった人もいたりしたんじゃないかなぁ
→やり直しが効かない問題
ファイナルファンタジーでは456が好きだったりするんですがFF6でもPTを複数に分けて同時に攻略するギミックというのが出てきたりします
まぁこれが普段とは違うPT編成に頭を悩ませるのが面白かったりするんですよね
オフゲーの場合、好きなだけ準備期間があったり、レベル上げが短時間で済んだり
開始地点からのやり直しができたり、最悪セーブした時点からやり直したりと
対策や救済がいくらでも取れる訳ですが、
今回の艦これイベントではその辺りかなり不親切だったかなと思います
期間限定のイベント中では
戦力が足りないからといって強化する時間はなかなか取れませんからね
あと操作ミスや判断ミス後のやり直し手段や救済策は
何か用意しても良かったんじゃないかなと
個人的にはE6クリアしたら出撃制限は全て解除して欲しかったです
クリア後のE4周回やE5レベリングで使いたいキャラが使えないという事態に陥ったので
・ついに敵にも中破絵実装(名前変わってるけど)
・連合艦隊
最近はイベントと共に大きな仕様を追加するのが流行ってるらしく今回の「連合艦隊」も仕様把握やどう運用するか悩みながら攻略するはめになりました
これは基本用意された海域を攻略するだけの艦これイベントで
マンネリ感を防ぐためというのが大きいんですかね
個人的にはかなり楽しめました
やっぱりこれまで育てた艦娘をたくさん使用できるというのは良いです
特に道中やボス戦で第二艦隊の駆逐や軽巡等が大破し難いのが良かったですね
多分回避か何かに補正がかかってるんだと思いますが
軽量編成になりがちな第二艦隊がお荷物になっていないのが本当に良い調整かと
・イベント戦利品
明石1とあきつ丸6をゲット明石は攻略中に手に入れたのでかなり運が良かったです
イベント後半はひたすらあきつ丸を求めてE4周回
出来ればあきつ丸を8匹捕まえたいところでしたが
最終日横鎮猫祭りが発生したのもあって間に合いませんでしたね
とはいえ数としては十分。しばらくは牧場生活になる予定です
・今回のお気に入り艦娘
雲龍かわいいよ雲龍正直最初グラフィック見た時はあまり艦これっぽく感じず「うん?」とか思っていたんですが
E4周回で使ってるうちに良いかもね良いかも!となってきた次第
燃費の良い空母という事で使い勝手も良いので末永くお世話になりそう
・今後の予定
とりあえずアップデートで追加された新任務をこなしたりあきつ丸やらヒャッハーさんのレベル上げたりする予定
あとは未だにビスマルク出てないんで大型建造
早くまるゆ量産体制に移りたい……
この屈辱は・・・忘れぬぞぉーーー!!!!!!!
返信削除E-6のクリアー率は、15%くらいだったらしいですね。挑戦した人の15%なのか?全体の15%なのか?はよく解らないですが。E-6は72回も出撃させられましたが、連合艦隊楽しかった。
返信削除あえてE6を見送った人もいるとは思いますが、15%って聞くとやっぱり艦これのイベントは難易度高いですね。今回は資源の消費もキツかったです。
削除あきつ丸×6は凄い…
返信削除ちなみに、あきつ丸1隻は残しておくとして、残りはどうしますか?
返信削除ダイハツ遠征要員としても使えるんで一応2,3隻は残すつもりです。
削除残りは枠を圧迫するようなら改造後に餌行きですね。
そうですよね、そのぐらいですよね。遠征要因としては燃費悪いので、改二になってスロット4になってほしいなぁ。そしたら大発がん積みなんだけど。
削除艦娘の数え方
返信削除隻・・・公式基準
人・・・擬人化してるから?
枚・・・カード扱い?
枠・・・母港から?
体・・・ロボット的?
匹も見るけど、どんな扱いなんだろうね