E5は連合艦隊で出撃する事になるので最大12隻同時に経験値を稼げる
ただし遠征枠を1減らさないといけないのがマイナス
MI作戦に出撃させた艦はAL作戦及びE6に出撃出来なくなるので注意
E6等で使うかもしれないキャラは出撃させない事
▼連合艦隊仕様
・機動部隊本隊
条件:空母(軽母)2~4 戦艦2以下
・随伴護衛艦隊
条件:軽巡1 駆逐2 重巡系2以下
・陣形
今のところそれぞれの陣形の効果について詳細は不明
ただ「第一警戒航行序列」に対潜警戒との記載があるので
潜水艦と戦う時は「第一警戒航行序列」で良いと思われ
・戦闘の流れ
1.敵潜水艦の先制雷撃(随伴のみ対象)
↓
2.随伴砲撃戦 ※戦艦を入れても二巡しない
↓
3..敵潜水艦の雷撃(随伴のみ対象)
↓
4.本隊砲撃戦 ※戦艦を入れると二巡する
※対潜水艦戦では本隊には一切攻撃がこない
・MVP
それぞれの艦隊で一番ダメージを出したキャラが取る
艦隊で誰もダメージを与えていない場合は旗艦がMVPになる
これを利用して普段MVPが取れないような艦でも旗艦MVPを確実に取れる
▼E-5 北太平洋MI諸島 MI島確保作戦
・E-5-A
・E-5-B
AよりBの方が若干敵が強い
また敵がフラグシップとエリートのみなので、
梯形陣や単横陣でも割とダメージを受けたりする
連戦する場合はバケツの使用も選択肢に
・獲得経験値
海域EXP300旗艦+MVPで1080貰える
ちなみに3-2-1レベリングで有名なキス島は海域EXP320
・消費資源
これまでのイベント海域同様潜水艦との戦闘では弾薬を消費しない仕様になっているので
燃料のみの消費になる
魚雷の当たり具合によってはバケツも数を消費するかも
▼艦隊編成1
攻撃は随伴護衛艦隊だけで行い、本隊の旗艦MVPを固定する編成海域EXP300は悪くないので基本的には育成したい艦で全て埋める
・機動部隊本隊
空母(軽母)2 自由4
対潜攻撃できるキャラを0にして旗艦がMVPになるように編成
MVP完全固定に拘らないなら対潜攻撃するキャラを混ぜるのも可
本隊に攻撃が回る前に全滅できれば旗艦がMVPになる
旗艦に選ぶ艦は普段育成し難い低火力キャラを推奨
空母等の普通にMVPを取らせやすいキャラなら3-2-1育成等でも
ローテーションのしやすさや遠征枠を潰さないで済むなど利点が多い
・随伴護衛艦隊
対潜4~6(軽巡1 駆逐2は必須)
極力S勝利を取るためと雷撃を防ぐために対潜フル装備で埋める
対潜をぎりぎりにして倒しきれないと全体の経験値が下がったり無駄に雷撃を喰らうので
旗艦MVPの調整はあまり考えない
▼艦隊編成2 捨て艦
随伴護衛艦隊を捨て艦メインで編成し弾除け+資源節約対潜攻撃は機動部隊本隊の方で行う。ブラ鎮
・機動部隊本隊
空母(軽母)2 戦艦1 対潜2~3
本隊で潜水艦を倒すため対潜要員2~3と戦艦1を加えた編成
戦艦は砲撃を2巡させるためだけのものなので捨て艦でも可
大体全滅させられる
・随伴護衛艦隊
軽巡1 駆逐2 自由3
旗艦に育成したい対潜可能キャラを入れて残りを捨て艦で埋める
弾除け要員なので燃料が切れるか大破したら基本は交代
味方が轟沈すると敵を全滅させてもB勝利まで評価が落ちるので
轟沈まで使い倒すかはお好みで。ブラック
雑感
一戦で稼げる総経験値が多いのでかなり良さげ特に火力がなくて使い難い艦にMVPを取らせたり
経験値を稼ぎ難い駆逐艦をまとめて育成できるのが大きい
三隈砲やら天津風缶やらの牧場するにも向いてる感じがする
ただレベリング中に遠征枠が一つ潰されるのがかなり痛い
本来遠征で貰える資源なんかも考え出すと実はそこまで効率よくなかったりするかも
追記:
ぜかましねっとさんのところでもE5潜水艦狩りについて記事にしてるので紹介
よりブラックになった感
ぜかましねっと艦これ!:E-5-1潜水艦討伐で育成しよう@ブラック鎮守府ver
しょっぱなからすごい便利そうな記事を。。。
返信削除3..敵潜水艦の雷撃(随伴のみ対象)
↓
4.本隊砲撃戦 ※戦艦を入れると二巡する
まだ自分で確認してないので質問ですが、
潜水艦マスでの第一艦隊でも潜水艦を攻撃できるということで間違いないでしょうか。
ブラチンも思ったより安定してそうで笑ったですw
疲労と艦娘ロックさえ何とかできれば今のうちにレベル上げたいところ。
四腕さんならもう自分で試しちゃったかもしれませんが、
削除対潜攻撃できるキャラが入っていれば第一艦隊(本隊)も潜水艦を攻撃します。
今回のイベントもあって普段あまり使わない艦娘のレベルも上げておきたいですよね。
他の方も気になりそうだったので聞いてみましたー。
削除結局寝る前に試しちゃってましたがw
問題は、今回のイベント(E-6)で使いたい艦娘は育てれないところかなあ・・
ほかはかなりいいかんじっぽい!
助かりましたよー
本隊の方ですが、最低限空母が2隻居れば出撃できるようなので、空母をレベリングしたいときは2隻だけにすると捗りますね。
返信削除私はA勝利できればいいかなと考えているので、護衛艦隊を爆雷ソナー積みの軽巡1駆逐3で回しています。
駆逐18隻でローテーション、軽巡はMVP固定をすることで交代の必要なし。
出撃1回で燃料40程度、交代・補給込で1回2分程度。
最大効率でやれば、かなり稼げそうです。
ローテもいらないなこれ
削除A勝利なら赤疲労でも普通に狙えるし(ってかS勝利すら狙えます)
3式は3セットしか手持ちない・・ベテランの方は沢山持ってるんですね~(遠い目
返信削除疲労が辛いので、主に旗艦で対潜する捨て艦編成の考え方の方が楽ですね
返信削除ローテの煩雑さを軽減する為に第二艦隊は軽1駆逐2潜水3でやってます
バイト艦バシーに近いですが
返信削除1-1でキラ付けをして駆逐と軽巡を集めた後に
第一艦隊に雲龍と軽空母と育てたい艦(対潜2隻以上)と育てたい戦艦
第二艦隊の旗艦にまるゆ(居なければ育てたい潜水艦)、後は軽巡と駆逐2~3隻を入れて出撃
第二艦に大破がでるか燃料が切れたら交換
意外と第二艦隊の被害が笑えないので自分はこんな感じで育てています
ありがとうございます。
返信削除condition0でもガンガン回してるブラチンです
正直運営がどんな表情してるか知りたいところですねw
第2艦隊の育成艦はキラ軽巡を旗艦のみ配置して行っていましたが
返信削除個人的に特に下ルートでの被害が目立ち
最終的に第2艦隊の育成枠は潜水以外を入れるのをやめました。
マップ攻略中は下ルートを望んでいたのに今は逆というのが何とも言えないです。
昼戦で潜水艦を倒しきれず、間違えて野戦に突入したところ、なんと昼戦と同じように潜水艦に攻撃が入り殲滅できました。
返信削除Sを取る確率が格段にあがります。
第2艦隊は軽1 潜水 捨て駆逐2
返信削除旗艦大淀に缶3ソナー1つんでレベリングしてます
900経験値捨てるのはもったいなく思うんだよね
まあ捨て艦しなくても充分効率いいしいいレベリング
返信削除イベ海域って毎回こういうのあってて欲しいな
最後のぜかましねっとさん所へのリンクがえらいことになってます
返信削除指摘ありがとうございます。修正しました。
削除よーし!E-6用の妙高を改二までここで育てるぞー!(実話)
返信削除貯めた燃料とバケツ、ここで使わなきゃどこで使うってくらい優秀な稼ぎ場ですね
返信削除バケツはリランカで駆逐や軽巡育てるのと同程度の消費量だから全然問題にならない気がする
返信削除何よりバケツと燃料があればローテも考えないでノータイムで出撃できるのがいい