「第三航空戦隊」を編成せよ!→「第三航空戦隊」南西諸島防衛線に出撃!の攻略
達成条件は1-4ボスS勝利
「第三航空戦隊」南西諸島防衛線に出撃!
瑞鶴改 瑞鳳 千歳 千代田の4枠が指定瑞鶴改は旗艦の必要がある点に注意
また千歳・千代田は軽空母まで改装済みの必要がある模様
残り2枠は自由
出撃マップは序盤の1-4という事で必須の面子で戦力は過剰なくらい
自由枠には低コスト+先制雷撃+砲撃戦の邪魔をしない潜水艦2を入れて編成
万全を期すなら戦艦を入れるのもあり
一応敵に空母が出てくるため、多少の艦戦は必要
熟練度MAXなら最低スロットにでも2~3入れておけば制空権確保できる
1-4 南西諸島防衛線
ルート固定は特になしボスに向かいやすい海域なため羅針盤にはそう苦労しないはず
・1-4 ボス
敵はノーマル艦のみ
報酬
編成任務:燃料200 弾薬200 ボーキ200 開発資材×2 熟練搭乗員×1出撃任務:鋼材300 高速修復材×3 給糧艦「伊良湖」×1
コメントで指摘されてる通り編成任務の報酬だけ書いていたので
出撃任務の報酬も追加
編成任務の方で新アイテムの「熟練搭乗員」が手に入る
別の任務で機種転換に使用するらしい
その報酬は編成任務の方じゃないですかね。
返信削除先程、出撃の方をクリアしましたが、報酬は伊良湖でしたね。確かに熟練搭乗員は編成のほうです。
返信削除