オリョール海の制海権を確保せよ! の攻略
達成条件は2-3ボスS勝利6回
しかし今回は任務が多い
4月1日追加任務
任務名 | 条件 | 備考 |
製油所地帯を防衛せよ! | 1-3ボスS勝利3回 | クリアで↓任務出現 |
新家具の準備 | 装備破棄9個 | |
南西諸島防衛線を強化せよ! | 1-4ボスS勝利5回 | クリアで↓任務出現 |
オリョール海の制海権を確保せよ! | 2-3ボスS勝利6回 | クリアで↓任務出現 |
旗艦「大潮」出撃せよ! | 3-5ボスS勝利 |
オリョール海の制海権を確保せよ!
旗艦 大潮のみ指定残りは自由
出撃先はお馴染みの2-3。水母を入れるとボスにある程度向かいやすくなる模様
確定になる訳ではないので水母を入れたくなければ入れなくてもOK
今回は指定の大潮に水母・軽母2・潜水2を加えて編成
オリョクルマスターにタゲをとって貰いつつ
航空攻撃と先制雷撃で倒すスタイル
敵空母がいるため大潮は対空カットイン装備にしておくと活躍してる気分になれる
戦力が不安なら戦艦を入れるととてもつよい
大潮さん中破したら改二にしようと思ったらずっとピンピンしてました
2-3 東部オリョール海
水母を入れるとC-D・E-Gの確率が50%→70%にアップとの事C-Dに関しては正規空母・軽空母でも確率を上げる事ができるようなので
水母がいない場合も空母系1は入れておくとよさげ
C-Hへ流れてしまうとボスへ絶対辿り着けないので撤退も選択肢
ボスが確定じゃない上に6回も勝たなくてはいけないため
結構時間かかるかも
補給艦任務等と絡めると少し気持ち的に楽
・ボス 2-3-G編成
制空権喪失だと一部の敵に弾着観測射撃される可能性がある点に注意今回は自由に編成出来るため、よっぽどな編成じゃなきゃS勝利は余裕な筈
報酬
弾薬400 ボーキ200 勲章×1 給糧艦「伊良湖」×2今回実装任務で貰える二つ目の勲章
実質、大潮改二の負担を減らす用って感じかな?
4月1日追加任務
任務名 | 条件 | 備考 |
製油所地帯を防衛せよ! | 1-3ボスS勝利3回 | クリアで↓任務出現 |
新家具の準備 | 装備破棄9個 | |
南西諸島防衛線を強化せよ! | 1-4ボスS勝利5回 | クリアで↓任務出現 |
オリョール海の制海権を確保せよ! | 2-3ボスS勝利6回 | クリアで↓任務出現 |
旗艦「大潮」出撃せよ! | 3-5ボスS勝利 |
1-3,1-4任務クリアーしたけど
返信削除この任務出てこないな
なんでだろう
すみません 多分自己解決しました
返信削除「第八駆逐隊」出撃せよ!の任務も
この任務のトリガーのようです。
千代田入れて6/15しかボスに行かなかった…
返信削除しかもいまだ50%表示(´・ω・`)ナンデヤ?
大潮って絵面がキモいので任務終わらせて早く解体したい><
思うのは勝手だが、三行目はあえて書き込むことじゃ無いと思うぞ。
削除心の中で、留めておくもんだぞ。
削除今更だけど大潮改二を見てもそう言えるかな?
削除大潮嫁だから貶すのは許さん
削除