あ号作戦について
達成には複数の条件を満たす必要あり
これがなかなか終わらない
あ号作戦達成条件
・出撃36回・S勝利6回
・ボス到達24回
・ボス戦勝利12回
以上の全ての条件を満たすことでクリア
大体はボス到達24回がネックになると思われ
ちなみに現在の進行度を具体的に知る方法はなし
あ号作戦
あ号作戦はデイリー【敵艦隊主力を撃滅せよ!】をクリア後に出現後ろにこれまた時間のかかる、ろ号作戦が控えているので
そちらもこなすつもりなら早めに終わらせたいところ
い号作戦列とは並行して進める事が可能
個人的にはあ号と同時に、い号→海上護衛→敵北方艦隊を進める事が多い
「あ号作戦」出撃候補
海域 | 敵 | 備考 | ||
輸送 | 空母 | 潜水艦 | ||
1-1 | × | × | × | キラつけと並行可 |
1-4 | × | ○ | × | 比較的ボスへ到達しやすい |
1-5 | × | × | ○ | 4回でゲージ破壊 |
2-2 | ○ | ○ | × | 空母系を入れるとボスへ行きやすい |
2-3 | ○ | ○ | × | オリョクル |
2-5 | △ | △ | × | 4回でゲージ破壊。【「第五戦隊」出撃せよ!】と並行可 |
3-3 | × | ○ | × | 【敵北方艦隊主力を撃滅せよ!】と並行可 |
3-5 | ○ | ○ | △ | 4回でゲージ破壊。【敵北方艦隊主力を撃滅せよ!】と並行可 |
4-2 | ○ | ○ | ○ | 【敵東方艦隊を撃滅せよ!】と並行可 |
4-4 | ○ | ○ | ○ | 【敵東方中枢艦隊を撃滅せよ!】と並行可 |
4-5 | △ | ○ | ○ | 5回でゲージ破壊。【敵東方中枢艦隊を撃滅せよ!】と並行可 |
5-2 | △ | ○ | ○ | 【南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!】と並行可 |
5-4 | ○ | ○ | △ | 経験値・戦果稼ぎ |
5-5 | × | ○ | △ | 5回でゲージ破壊 |
6-1 | ○ | ○ | × | 【「潜水艦隊」出撃せよ!】と並行可 |
6-5 | × | ○ | △ | 6回でゲージ破壊 |
任務と並行する以外に毎月のEO海域ゲージ破壊と並行して進めるのも可
EO海域の数が大分増えてるので、全部やるつもりなら
それだけでかなりの回数を稼げる
任務等一切関係なしで周回するなら
1-1でキラつけとの並行や、
ボス確な上に対潜先制爆雷攻撃の実装で更に楽になった1-5、
あとは経験値・戦果稼ぎで5-4とか
1-5であ号
あ号のみ専念の時は最近はもっぱら1-5周回やっぱり確定でボスに向かうのと
先制対潜の実装で被弾低下や戦艦抜き編成の安定化が大きい
基本は旗艦にコマちゃん等のルート固定要員を置いて
駆逐や軽巡が中破したら交代
先制対潜の条件満たすキャラでローテできなかったり
装備の積み替えが多発するようだとめんどいかも
報酬
任務名 | 燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | その他 |
あ号作戦 | 300 | 300 | 300 | 100 | 高速券造材×2 開発資材×2 |
ろ号作戦 | 400 | 0 | 800 | 0 | 高速修復材×3 |
海上輸送路の安全確保に努めよ! | 100 | 0 | 0 | 0 | 改修資材×3 |
あ号作戦列の報酬
最後に待ってる「改修資材×3」が是非欲しいところ
ただそこまでやるのは結構時間とられるので
きつそうな週はいっそ最初から諦めるのも手
私の場合あ号は遠征用のキラ付けを1-1でして補給艦を2-2でクリアしてい号を1-4でそれぞれ並行しながらクリア目指してる
返信削除1-4はボス確定ではないが高確率でボスに行くのと敵があまり強くないので採用してる
あ号で最後に残るのがボス戦24回か稀に出撃36回になるのでこの回数を数えてどれぐらいか目安にしてる
そう聞くと1-4かなりありですね。
削除表に入れて無かったんで追加しておきます。
表が見やすく便利ですね。
返信削除私も1-5であ号を消化していましたが、1-5だけであ号を集中プレイすると
ボス確定が仇となって出撃36回が残り無駄にボス周回してしまう場合があります。
1-1キラつけや1-4い号等と並行すればほぼ大丈夫ですが、私はキラ付けをしないため、
何度かボス戦を24回以上周回してしまっていました。
達成状態表示の%表示が分かり難いあ号ですので注意が必要かもしれません。
ボス戦回数等のメモを取らず短期であ号達成を目指す場合は1-4や2-2の方が、
ロスを抑えられ早く終わる場合も出てくるのではと思います。
報酬のあ号作戦のところ
返信削除高速建造材が高速券造材になってますよ