海上護衛戦について
達成条件は敵潜水艦15隻撃沈
海上護衛戦
海上護衛戦はウィークリー【い号作戦】クリア後に出現
あ号作戦列とは並行して進める事が可能
他に「1-5A勝利以上10回」が達成条件のマンスリー【海上護衛強化月間】と同時進行も手
海上護衛強化月間の出現条件はマンスリー【「第五戦隊」出撃せよ!】クリアなので
並行する場合はそちらも進める必要あり
潜水艦狩りマップ例
海域 | 敵 | 備考 | ||
輸送 | 空母 | 潜水艦 | ||
1-5 | × | × | ○ | 4回でゲージ破壊 |
4-3 | ○ | ○ | ○ | 潜水艦狩り。経験値稼ぎ |
5-1 | × | × | ○ | 潜水艦狩り。経験値稼ぎ |
5-3 | × | × | ○ | 潜水艦狩り。経験値稼ぎ |
4-3・5-1・5-3は潜水艦狩りで経験値稼ぎをする場合の話
正直この辺は無理やり候補に出した感あるので
普段からレベル上げに使ってる人はといったところ
潜水艦狩りの詳細についてはここでは省略
個人的にはほぼ毎回1-5であ号作戦と同時進行
▼1-5詳細
1-5 鎮守府近海対潜哨戒
簡易ルート固定合計4隻以下
戦艦0 潜水艦0 軽巡2以下
軽母 航巡 水母 揚陸艦の中から何れか1隻を含む
司令部Lvによって敵の編成が変わるマップ
先制対潜の実装で被弾がぐっと減って周回しやすくなった
ボスまで進行する事で一度に最大12隻狩れる
最短2回出撃で終了
司令部Lv80以上の敵編成
・1-5-A
・1-5-B
・1-5-C
・ボス 1-5-I
報酬
任務名 | 燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | その他 |
い号作戦 | 0 | 500 | 0 | 500 | 開発資材×2 |
海上護衛戦 | 600 | 0 | 0 | 0 | 高速修復材×2 改修資材×1 |
敵北方艦隊主力を撃滅せよ! | 300 | 300 | 400 | 300 | 開発資材×3 改修資材×3 |
敵東方艦隊を撃滅せよ! | 400 | 0 | 0 | 700 | 開発資材×2 |
敵東方中枢艦隊を撃滅せよ! | 500 | 0 | 500 | 0 | 高速修復材×1 開発資材×1 |
南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ! | 0 | 300 | 0 | 800 | 開発資材×2 改修資材×2 |
い号作戦列の報酬
海上護衛戦クリアで「改修資材×1」が貰える
い号→海上護衛→敵北方艦隊までは進められるとネジ的に美味しい
うちの場合もキラ付けを兼ねられる1-5で安定ですが、
返信削除あえて別の候補を出すならば、1-6水雷ルート1戦目でしょうか。
まあ1-6のゲージが残っている時のついでなら・・・くらいの話ですが。