カスガダマ沖海戦2
※8/26及び9/4アップデートで敵配置に変更がありました最新の敵配置は【艦これ攻略】新4-4 カスガダマ沖海戦を参照
▼艦隊編成
4-4攻略編成前回空母1で制空権が取れなかった事をふまえ空母2に変更
・駆逐2 重巡1 戦艦1 空母2
1:島風
2:金剛
3:加賀
4:赤城
5:利根
6:雪風
・一航戦の装備
加賀:烈風66
赤城:烈風52
合計:烈風118
▼ボスへの道のり

・4-4A 砲撃が当たらないように祈る
・4-4F 空母に遭遇せず
・4-4G
敵は空母2軽空母2。結果は航空優勢
ここで制空権を確保するのは難しいかもしれない
・4-4-H ボス
敵はフラ戦がいる編成。外れパターンになるのかな
制空権確保
ちなみに昼間で潜水艦以外の敵艦撃破
・攻略後の雑感
制空権はGで優勢。ボスで確保なら悪くないと思われ
ということで烈風を20減らしてみる
加賀:烈風66
赤城:烈風32
合計:烈風98
再度4-4へ
・4-4A 砲撃が当たらないように祈る
・4-4F 再び空母遭遇せず
・4-4G
敵は空母1軽空母2。結果は航空優勢
烈風減らさなければ確保できたかもしれない
ぜかましが初戦で大破したのは気のせい
・4-4-H ボス 鬼
航空優勢。確保できず
なお昼間で殲滅S勝利
▼まとめ
空母2なら烈風最優先が良さげ
駆逐2 重巡1 戦艦1 空母3の編成でボスに行く確率は現在3/3
戦艦空母の数による差は感じられず
長門なんてなかった
0 件のコメント:
コメントを投稿