雷撃戦の仕様についてのおさらい
雷撃戦
昼間の戦闘フェーズの一つ
雷撃の条件を満たした敵味方キャラクターが一斉に雷撃を行う
参加条件は雷撃可能な艦種であり、損害が中破未満であること
雷撃可能な艦でも中破以上の損害を受けていると雷撃を行うことができない
攻撃は各艦の雷装値を元に判定され、雷装が高いほど威力と命中が上がる
代表的な装備は各種魚雷と甲標的
他の攻撃と同様、雷撃戦も陣形の影響を大きく受ける
Lv10以上の潜水艦、及び「甲標的 甲」を装備した艦は砲撃戦開始前にも雷撃を行う
更に、この先制魚雷攻撃は艦の損害が中破以上でも参加可能
・雷撃可能な艦種と代表艦娘
艦種 | 代表キャラ | 雷装 | 甲標的 |
駆逐 | 島風改 | 99 | × |
軽巡 | 球磨改 | 89 | × |
雷巡 | 北上改二 | 139 | ○ |
重巡 | 妙高改 | 79 | × |
航巡 | 最上改 | 69 | × |
水母 | 千歳甲 | 72 | ○ |
潜水 | 伊58改 | 84 | ○ |
・戦闘フロー
※「支援艦隊攻撃」は現在イベント限定
※「雷撃戦1」はLv10以上の潜水艦、及び甲標的装備艦のみ参加可能
例
Lv10以上の潜水艦は「雷撃戦1」「雷撃戦2」と昼戦で二回攻撃に参加する
甲標的を装備した北上改なら「雷撃戦1」「砲撃戦」「雷撃戦2」と昼戦で三回攻撃に参加する
▼陣形による効果
鎮守府正面海域1-1にて
甲標的を装備した伊168の開幕雷撃を利用して与ダメージを検証
陣形 | 同航戦 | 反抗戦 | T字有利 | 命中率 |
単縦陣 | 70 | 55 | 87 | 高 |
複縦陣 | 54 | 42 | 64 | 普 |
輪形陣 | 46 | 35 | 低 | |
梯形陣 | 38 | 32 | 低 | |
単横陣 | 38 | 31 | 激低 |
軽く検証しただけでも陣形の影響を大きく受けている事が分かる
雷撃戦を重視するならば、単縦陣か複縦陣を選ぶと良い
▼公式告知 艦これ運営担当鎮守府 No.112 06/19 17:36
●魚雷命中率の向上
→全艦種の昼間魚雷命中率がupしました。
※雷撃可能艦種全てに適用されます。
※雷装合計値&艦娘Lv.に依存します。
●魚雷命中率の向上
→全艦種の昼間魚雷命中率がupしました。
※雷撃可能艦種全てに適用されます。
※雷装合計値&艦娘Lv.に依存します。
0 件のコメント:
コメントを投稿