3-1 モーレイ海 モーレイ海哨戒
ボスから雪風 島風 陸奥 飛龍等が狙えるが他でもドロップするので無理に周回する必要はない
ルート固定はなくランダム
最初の分岐時点でボスに向かえるか別れるのが特徴と言えば特徴
▼艦隊編成
敵軽母×3が出現するマスがあるので空母を入れる場合は艦戦を多めに積む
ボーキサイトを節約したいなら空母なし編成でも良い
3-1挑戦時に用意するような装備とレベルじゃないのであくまで参考程度に
伊勢日向は運が高いので昼戦火力を重視して主砲3積み。夜戦はカットインを狙う
重巡は主砲+副砲×2で夜戦連撃仕様。火力と命中を補強できてバランスが良い
駆逐艦は資源の節約と夜戦要員。睦月型は可愛い
3-1はボスまで1戦で行ける上にボス編成も2-4より楽なので難易度的に大したことはない
運が悪いと羅針盤にかなり翻弄されるかもしれないが、
ボス以外では戦艦も空母も出ず経験値も多いので育成を兼ねるつもりで編成を組むと良い
▼敵編成(海域基本EXP310)
・3-1-A/3-1-D
AとDは同じ編成パターン
Aに行った場合ボスに向かえないのは確定なので撤退でも良いが
Bなら鋼材が手に入りCの敵も大して強くないので稼ぎ目的で進軍しても良い
・3-1-C/3-1-F
CとFも同じ敵パターン
軽母が3もいるため艦戦をかなり積まないと制空権確保は厳しい
外れマスだが、戦艦も空母もいないので経験値稼ぎの相手だと思えば悪くない
・ボス 3-1-G
確定で戦艦2、場合によっては更に空母がつく
とはいえ残りの艦は雑魚なので勝利するのは楽な筈。一応夜戦も想定しておくと良い
どうも、大和レシピ27連敗した提督です。
返信削除あれからついに大和が出ました。通算31回目での大和です。
それはそうと、このモーレイ海って空母がいるとボスに到達しにくいんでしょうか…それともただ運が悪いだけなのか…いや、確率の寄りがキツイのか。。。
五航戦任務で行ったらまさかの18回連続のハズレルート(A11回F6回+1回撤退)の19回目で到達。
任務報酬がおいしいと思っていたら消費資材燃900~1000/弾1100~1200/鋼406/ボーキ900~1000という大損害。(途中から数えたので正確じゃありませんが…)
編成は翔鶴・瑞鶴・雷巡・駆逐・駆逐・軽空(拾った軽空・戦艦)でした。
この不幸…クセになりそう♪
大和おめでとうございます!
削除モーレイ海はハマる人はハマるようですね。
私も記事を書くにあたって少し調べたんですが、ルート固定やそれに類する話は見つけられませんでした。何度も周回するようなマップじゃないので情報もでないよなと。
やはり必要なのはリアルラック……!
下記でいけますた
返信削除比叡改 LV71
榛名改 LV44
叢雲改 LV35
暁改 LV29
祥鳳改 LV33
金剛改 LV29
クリア自体はすごく昔にしてて、記憶に残ってなかったんだけど、
返信削除急に瑞鶴が来たので任務で出撃中、今連続42回それてる……orz
リアルラックは、まるゆでもどうにもできない。
加賀 LV.42
返信削除蒼龍 LV.23
伊勢 LV.32
扶桑 LV.22
山城 LV.23
麻耶 LV.28
でいけたと思う
空白が2ヶ所埋まらなくてツライ