主に潜水艦を囮に使ったレベル上げへの対策
21▼#5-4【敵艦配置】一部更新
南方海域【#5-4】の敵艦配置を中小艦艇を中心に一部再編成しました。敵艦隊の対潜能力も若干上がっていますので、ご注意ください。※新規投入された深海棲艦の配置はありません。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 14
5-4 東京急行
敵配置変更の概要5-4-F:重巡が確定で出るようになり潜水艦囮で防ぎきれないようになった
5-4-I:敵潜水艦が出現するように変更。こちらが潜水艦編成で挑むと敗北確定パターンあり
5-4-C:確定でフラヲが出現するようになった。開幕爆撃痛い。潜水艦パターンは削除
5-4-G:重巡が確定で混ざるようになり潜水艦囮で防ぎきれないようになった
▼5-4-1中央レベリングへの対策 重巡の追加
・5-4-F変更前
・5-4-F変更後
全ての編成にフラ重が追加され潜水艦に攻撃を集めるのが不可能になった編成確認のために囮潜水艦を入れつつ何度か周回したが、
フラ重の攻撃で水上艦がどうしてもダメージを受ける。空母が一発中破する事もあった
▼5-4-南レベリングへの対策 フラヲ 重巡の追加
・5-4-C変更前
・5-4-C変更後
潜水艦が出現するパターンがなくなり、全ての編成でフラ空母が出現するようになった
開幕爆撃が強く、駆逐艦が一発で大破する事もあり事故率はかなり上昇したイメージ
・5-4-G変更前
・5-4-G変更後
南ルート夜戦開始マス
変更前は潜水艦を囮にする事で全ての攻撃を集める事ができたが、
変更により全てのパターンで重巡が混じり不可能になった
フラヲは夜戦でも攻撃してくるが今のところ当たった事はないのでほぼ置物
5-4南レベリングへの影響
一応潜水艦が居れば多くの攻撃を吸う事ができるが、
1戦目でフラ空母の爆撃にさらされる事と
2戦目夜戦で重巡から攻撃を受ける可能性を考えると
安全にレベリングできるとは言い難い状態
▼5-4-I 潜水艦編成
・5-4-I変更前
・5-4-I変更後
編成がガラッと変わって潜水艦がメインで登場するようになっている
戦闘前に潜水艦のキャラ表示がないので注意
夜戦開始の場合、対潜陣形で挑めばダメージを与えらえる
潜水艦のみの編成で5-4を攻略しようとした場合
2パターンで潜水艦同士お見合いになり敗北するようになっている
まとめ
5-4-1レベリング、5-4南レベリングどちらも厳しい
基本経験値が高いので使えない事はないが
被弾前提でやるなら普通にボスを目指した方が良い気がする
安全に稼ぎたいなら3-2-1
攻略面では南ルートの難易度はやや上昇したと言えそう
潜水艦編成も敗北確定パターンが追加されたのであまり使いたくない感じ
ただ敗北はするもののノーダメージで突破できるのでボスへの到達率は上がってるかもしれない
南ルートはともかく中央5-4-1はレベル上げ場所として
意図的に用意したものと思っていたので今回の変更は正直予想外
思ったより経験値稼げすぎてしまったんだろうか。残念過ぎる
変更前にもっとレベリングをすれば良かったと後悔。
返信削除それにしても編成を変えすぎですね。こんな大規模な変更するということは運営が最初からちゃんと考えて編成してなかったっていう証拠なのでは。。。
卯月もまだ掘れてないのにこの変更は厳しいなー。
このようにまとめていただけると本当に難易度が上がったと実感できます。
返信削除大幅な変更をしたのは実装時と方針が変わったのではないかと思います。
ケッコンカッコカリ導入で運営側としてはレベル上げしやすい場所を提供してユーザーを喜ばそうとしたのでしょうが皮肉にもレベル99の艦娘が次々と続出しケッコンカッコカリをしないとレベル上げができないことで運営への不満が多く聞こえました。
ちなみに北ルートは変更が無さそうなので卯月掘りへの配慮は多少してくれたようです。
変更前が神がかっていただけにどうしても悪く見えてしまいますね。
返信削除私ももっと必死にレベル上げしておくべきでした。
これだけ大きな変更ならどういう意図でしたかの説明があっても良かったかもしれませんね。
これだけ変えてくるってことはランカーさん達の潜水艦隊による戦果稼ぎがそんなに酷かったんでしょうかね?
返信削除5-5の難易度といいもう少し考えてから実装してもらいたいところ。
しかし5-4-1のレベリングは育てにくい重巡の育成に使っていたのに残念。
周回は北√の方が楽なんでそっちに手を加えなかっただけマシと思うしかないですかね
消費とか他のマップとのつりあい考えるとこれでもまだ楽ですよね
返信削除潜水艦で最終形態削りに関してはむしろ楽になってるので
後発組用の提督経験値稼ぎとして作られてるような感じもします
1-5は対潜入門で装備揃えてからの中級~上級者向け
5-5は上級者向けって感じで
編成ちゃんと組んで支援送って装備きっちりして回数こなして突破できるから
程よく練られていて楽しいです 5-5削り途中なんで5-4突破前使えないのは残念
まぁレ級やフラヲ改が中々の壊れっぷりできついですが
攻略しなくても次の海域に進めますしね
北ルートでレベリングは不可能ですか?やはり安定性が低すぎるのでしょうか。
返信削除ダメージを受けずにレベリングという意味では不可能ですが、多少の被弾前提なら北ルート初戦撤退を繰り返すのもなしではないと思います。
削除ただ被弾前提でやるなら戦果稼ぎやレア艦掘りも同時に狙っていくべきだと個人的には考えていますね。
3-2-1にしても従来の5-4-1にしてもデコイ役の潜水艦入れとけば
返信削除潜水艦以外被弾がほぼないってのがホント良かったんですけどね。
北ルートでレベリングするならそのまま周回メンバーに入れた方がいい気がします。
バケツや資源の消費はある程度覚悟して戦果稼ぎやレア艦掘りも兼ねてやれば
いつの間にかレベルは上がってるもの
北ルートに変更はないようで助かった
返信削除レベリングも周回も北一択でいいかもね