・特に理由のない弥生の改造シーン
・5-4は艦これの集大成的なマップ
既存海域の要素を全て詰め込んでみました的なマップでしたねルート固定がただの編成縛りに終わらず、
様々な艦隊で攻略を目指せる形にしたのはとても良かったと思います
人によっては大分不評だった夜戦開始マップも
回避ルートを選べる事によりかなりいい感じになったんじゃないでしょうか
選べるとなると突っ込みたくなりますね夜戦ルート
欲を言えば南の夜戦ルートを突破したらボスが弱くなるとか
ボスも夜戦開始で水雷戦隊大暴れとかそういうギミックが欲しかったところです
個人的にはかなり楽しめたマップでした
・(ほぼ)全てのマップを過去にした5-4
5-4の凄いところはドロップ狙いもレベリングも戦果稼ぎもできる点ですよね
もう全部5-4で良いんじゃないかなと言いたくなる大盤振る舞い
なんなんですかこの飴玉マップは。やりすぎでしょう
とは言え、最近は2-4突破後の3-2のようなユーザーの目標となるマップがあまりなかったので
この5-4が一つの大きな目標にはなってくれそうな感じはします
全体だと5-4に辿り着いてるユーザーの割合ってどんな感じなんでしょうかね
5割もいないのかな
ただドロップに関しては少し勿体なかったかなという気持ちもあります
・5-4A勝利でドロップした卯月
・個人的に好きだった4-4・5-1S狙い
潜水艦が混じる編成のためにSを取るのが難しかった4-4や5-1に
S勝利限定の艦娘が配置されてたのは個人的に結構面白かったんですよね
4-4・5-1でどうやってSを取るか悩んだり情報を集めたりするのは新鮮でした
今だとこれらの艦は全て5-4で出てくれるので5-4行けで終わってしまうのが少し残念です
これまで苦労したけど入手できなかった人達への救済って意味もあるのかもしれませんけどね
またこんな感じでSを取るのに工夫がいるけど取れれば良い事が、
というのはあっても良いかと思いました
というのはあっても良いかと思いました
まぁ、艦娘の場合は入手難易度が高すぎるとその子の話題が全く出ないという
致命的な問題があるんで艦娘以外にした方が良いのかもしれませんが
・ 今月は海外艦・新装備・新海域追加の予定
今月中旬以降のメンテナンスに伴うアップデートでは、「艦これ」初となる海外艦の新艦娘実装が予定されています。また、既存艦娘の時報ボイスを含むボイス追加、新装備アイテムや新通常海域の実装なども予定しています。
ぜひ、お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 3
海外艦・新装備アイテム・新通常海域と今月も結構大きなアップデートが期待できそうですなまじ今回の5-4が優しかっただけに怖いところもありますが、楽しみです
0 件のコメント:
コメントを投稿