達成条件は3-1ボスS勝利
「第二一駆逐隊」出撃せよ!
初春 子日 若葉 初霜の4人
編成任務は4人以外を入れた状態だと達成できないので注意
出撃任務は自由枠2を加えた艦隊でOK
出撃先の3-1「モーレイ海哨戒」は編成によるルート固定なし
ボスでS勝利する必要があるため、自由枠は空母+戦艦が無難かなといった感じ
ボスより外れマスの方が敵制空力が高く、
ボーキ消費を考えるなら外れマスで優勢を取れるように調整したいところ
旗艦は戦艦にして弾着観測射撃の発動率アップ狙い
駆逐艦は「10cm連装広角砲+高射装置」+「対空電探」で対空カットイン装備
3-1 モーレイ海哨戒
ルートがランダムな上に分岐が多く、なかなかボスに辿り着けなかったりするマップ
挑戦時は、未改造駆逐艦がDで大破したり、
せっかくボスへ行けたのにA勝利で終わったりで
36回出撃してやっとクリア
なるべく全員改まで育成してから挑んだ方が良さげ
・ボス3-1-E
どの編成でもル級×2が混じるので駆逐4固定の任務では結構しんどい相手
S取れないとかなり涙目
攻略お疲れ様です、いつも参考にしてます
返信削除羅針盤の問題でそもそもボス1/4ですけど、随分かかりましたね
ちょっと気になる点として、未改造駆逐を空母より上にしたから
昼2巡目で火力担当の空母が被弾して動けない率が上がっちゃった可能性が…
昔の5-2周回なんかでも、戦空空軽空雷雷の順番にして
夜戦で雷巡を早く動かすことより空母群を早く昼に動ける様にした方が成績良かったりしたので
確かに。
削除どうせ火力頼りにならないんだから駆逐艦下にしちゃって良かったですね。
いつも参考にさせて頂いております。
返信削除航戦と空母で出撃をし、羅針盤に振り回されながらも数回、ボスにもたどり着いたのですが全てA勝利で終わったため、自分は雷巡2隻を頭にして駆逐艦は対空カットインと夜戦装備にさせてS勝利を取りました。
この海域で、艦これの最大の敵は羅針盤であると改めて思いました。
低速艦を編成に加えると高確率で上ルートに行ってしまうみたいですよ。
返信削除あー、なるほど。扶桑姉さまを編成に入れてたのが不味かったのか
削除金剛連れて行ったら一発でボス行けました。ありがとう
横から突然すいません。いつもここを参考にさせてもらってる者です。大井、北上を先頭にしたら一発でクリア出来ました。ありがとうございました。
削除今頃思い出したようにやってみましたが、例示された編成ではD-F、二回目に木曾北上に入れ替えたらあっさりボス戦行って終わりました。
返信削除ここ、羅針盤に勝てれば余裕なんだが、逸れる逸れる・・・。
返信削除私は未改造の駆逐艦には缶載せて攻略しました。
大井、北上を先頭にレベル高い順に初霜、若葉、初春、子日でした。
約24回ほど出撃してやっとS勝利とおもったらなぜか任務達成してない…なぜ…
返信削除大井北上初霜改二若葉子日初春だったのに…
任務は受けててまちがいなくS勝利でしたが…
1日2~3回でダメならすっぱり諦めるとやって3日ほどでクリア。
返信削除初春改二が遠征旗艦もやってるので、あまり執着しなかったので精神衛生にはわりとよかったかも。
長門改 加賀改 初霜改二 初春改二 若葉 子日 で挑戦して、BOSS到達さえすれば楽勝と思ったのですが、開幕爆撃で初春大破から始まって、夜戦突入時に敵残存2隻、1隻は長門がやってくれたのですが、初霜、若葉が連続MISSでかなり焦りました。
子日がなんとかやってくれましたが。
コメ読んで大井旗艦にして高速戦艦に変えたら一発到達。
返信削除なおA勝利
子日3、北上137、大井131、初霜70、初春65、若葉24の6隻で昼戦S一発クリア
返信削除子日は全く育ててなかったので新型缶×2で旗艦に
残りの駆逐3隻は全員フル改修で夜戦連撃装備でしたが夜まで行きませんでした
改二駆逐が2隻いるので昼戦火力がけっこう出ることも大きいですね
私の駆逐隊は、初霜は70LV手前まで行っていましたが、他はLV1だったので、次のような方法で行き、クリア出来ました。
返信削除編成
翔鶴(友永隊 江草隊 流星601*2) ろーちゃん(キラ付け&90LV↑) 初霜(対空カットイン) 初春(雷撃&装甲改修済み) 子日(雷撃&装甲改修済み) 若葉(雷撃&装甲改修済み)
低速(ここでは潜水艦)がまじる事で、羅針盤がグズるというコメも有りますが、私は感じませんでした。
陣形
D→Eなら単従陣ですが、それたら輪形陣で修理に時間がかかる翔鶴を守って撤退します。
1LVが逆に良い感じのデコイになってくれました。
内容
Dでは対空値の有る友永&江草が制空権を確保し、航空戦と雷撃で対潜の高い旗艦の軽巡が落ちる事を祈り、残りは単従陣なのでろーちゃんが攻撃を吸収する事で、ほとんど無傷での突破を図ります。
ボス戦で空母を引かなかったので、その場合どうなるかは解りませんが、夜戦までに戦艦1しか残らず難なくS勝利を勝ち取りました。
誰かの参考になれば幸いです。
飛龍60 山城55 初霜40 若葉35 子日20 初春15 程度で攻略
返信削除一度A撤退で痛い目見ました
飛龍は烈風x2+流星改+彩雲 開幕で駆逐の1隻でも落としたらいい
山城は35cmx2 端雲 徹甲弾 昼のうちに駆逐艦落としておきたい
駆逐艦は魚雷2、余ったところは缶
どうせ昼に戦艦は落とせないので、昼に駆逐艦を落として、雷撃で戦艦削って
夜戦火力でトドメを刺すという作戦で
運よく子日と初春のみに攻撃集中してボコボコになったけれども
山城がそれなりに昼に削ってくれたおかげで若葉がキメてくれる理想的な展開になりました
20連続上逸れ記念(白目)
返信削除ながもんと加賀さんのキラキラ剥がれ続けてツラい…
広角砲→高角砲
返信削除初手上が多すぎてめげそうです
返信削除自由枠は北上と山城で攻略 駆逐4隻は改でLv20代
返信削除空母無し編成を期待して瑞雲乗っけていったけど運悪く空母編成だった
それでもどうにかなったから結局は羅針盤かなー
低速だと逸れやすいとか言われてるけどいろいろサイト見ても実際どうなんかは分からんね
旗艦が、戦艦や空母だと上に逸れまくりな気がします。
返信削除旗艦を、北上様に2番艦を加賀さんにしてクリアできました。
装甲空母で橘は悪手でしょうか?
返信削除