実装から一カ月くらい経ってる気がするけど気のせい
精鋭「九七式艦攻」部隊の編成
内容:「翔鶴」または「赤城」を秘書艦にした状態で「九七式艦攻」を3つ破棄九七式艦攻は空母系が初期装備で持ってるので
もし手元に無い場合は拾った艦からひっぺがして確保すればOK
まとめて破棄してもちゃんとカウントされるため3回に分けて破棄する必要はなし
報酬で↓の任務に使う「九七式艦攻(村田隊)」が貰える
機種転換
内容:「九七式艦攻(村田隊)」を装備した「翔鶴」を秘書艦にして、「天山」を2つ廃棄「九七式艦攻(村田隊)」を装備した状態にしておく必要がある点に注意
天山が無い場合は艦載機レシピを回して作る
こちらもまとめて破棄してもちゃんとカウントされる
機動部隊の運用を強化せよ!
内容:遠征の「MO作戦」および「敵母港空襲作戦」をそれぞれ1回ずつ成功させる二つの長時間遠征を成功させる事で達成
特に「敵母港空襲作戦」は80時間と超長時間なため
失敗や任務の受け忘れは絶対にしたくないところ
任務は遠征が戻ってくるタイミングで受けていればOK
・MO作戦
旗艦Lv40以上空母系(空母・軽母・水母)2 重巡1 駆逐1 自由2の計6隻が必要
水母1 軽母1 重巡1 駆逐3でクリア
空母系枠に水母を入れてダイハツ積んでいくとちょっとお得
こちらは7時間遠征
・敵母港空襲作戦
旗艦Lv30以上空母系(空母・軽母・水母)1 軽巡1 駆逐2の計4隻が必要
水母1 軽巡1 駆逐2でクリア
こちらも空母系枠に水母を入れてダイハツ積んでいくとちょっとお得
80時間長い
試作偽装艤装の準備
内容:装備アイテムを7つ破棄↑の任務「機動部隊の運用を強化せよ!」をクリアする事で出てくる模様
どれでもいいのいらない装備を七個破棄
まとめて破棄してもちゃんとカウントされる
達成することで「試製甲板カタパルト」を入手できる
試作偽装てw
返信削除全く気付いていなかったという。
削除直しておきます。ありがとうございます。
夏イベの村田殿はロックしたままで
返信削除やり直しになりました(半ギレ)
↑それ烈風2つ捨てるやつでやってはげそうになった
返信削除こんちわ。ひとつ質問させてもらってよいでしょうか?
返信削除「機動部隊の運用を強化せよ!」の編成は旗艦Lv.が40オーバー・30オーバーなら、
艦種はなんでもいいですかね?
例えばLv.50駆逐の旗艦で、それ以外は必須艦種含め全てLv.1とかどーなんでしょう?
長時間遠征任務なんで、できれば1軍は温存しておきたいなー、と思ってるんですが…
艦隊合計Lvの指定が無いから旗艦のLvが各40、30upのみで必須艦はLv.1で埋めてもok
返信削除