戦艦空母の数を減らしてボスまで向かう編成で攻略
前回:イベント【桃の節句】3-5ほっぽちゃん菱餅強奪作戦
3-5 北方AL海域
Kでも5%程菱餅ドロップの可能性があるためFでS勝利を狙いつつ大破がいなければKまで言ってしまう作戦
普通の3-5北ルート攻略と変わらない説
・A-Hへそれてしまう条件
空母系3以上かつ戦艦系2以上
戦艦系3以上かつ空母系1以上
戦艦6
空母系4以上
・F-I固定条件
(戦艦+空母)の合計が4隻以上
艦隊編成1
制空権A:確保 C:優勢or均衡 F:均衡 K:確保
戦艦2空母1でA-C-F-K
制空はCでフラヲ改編成を引かなければぎりぎり優勢が取れるように調整
ボーキ消費170前後。空母3編成よりは安く済む
F以外では弾着観測射撃が行える可能性があるので
戦艦・重巡は昼連撃+ほっぽちゃん対策の三式弾
重巡1のみ三式弾を積まずに対空カットイン+昼弾着カットイン仕様にしている
旗艦の戦艦はローテーションさせて2人キラキラを維持
雷巡は先制雷撃と対空カットイン要員
夜戦連撃ができなくなるが、夜戦で順番が回る前にまず敵が全滅してるので
今のところ問題なし
3-5-C
ヲ改含む編成で優勢を取ろうと思うと空母1じゃ全く足りず
制空権を完全に諦めると戦艦と重巡が昼連撃してきて辛い
連撃を防ぐ意味でも空母1だけ入れて
ヲ改のいない2パターンで優勢を狙うのは結構良さげ
戦闘履歴
出撃 | ルート | Fマス | Kマス | 菱餅 |
1 | A-C-F-K | S勝利 | S勝利 | |
2 | A-C-F | S勝利 | ||
3 | A-C-F | S勝利 | ||
4 | A | |||
5 | A-C-F | S勝利 | ||
6 | A-C | |||
7 | A-C-F-K | S勝利 | S勝利 | |
8 | A-C-F | S勝利 | ||
9 | A-C | |||
10 | A | |||
11 | A-C-F-K | S勝利 | S勝利 | F |
12 | A-C-F-K | S勝利 | S勝利 | F |
ほっぽちゃん相手に均衡でS勝利取り逃しなしで
さらに4/8でFマスを抜けてボスへ行けた
Fで夜戦した後にKでまともに戦えるか不安だったが
ボスが弱いのもあって意外といける模様
3-5ゲージ破壊済みだったり破壊してもOKなら
かなりありなんじゃないのと思ったり
ただKの菱餅率が低いので頑張って行く必要はない気もする
一応Kでは天津風・山雲が落ちるようなのでそれらも平行して狙えたりはする
艦隊編成2
戦艦3でA-C-F-Kボーキ消費したくないんです編成
弾着観測射撃不可の変わりに対空カットイン4+全員夜戦連撃仕様
ほぼ誰かが対空カットインしてくれる
Cで敵に連撃されるのが本当キツイ
戦闘履歴
出撃 | ルート | Fマス | Kマス | 菱餅 |
1 | A-C-F | S勝利 | ||
2 | A-C | |||
3 | A-C-F | S勝利 | ||
4 | A-C-F-K | S勝利 | A勝利 | F |
5 | A-C | |||
6 | A-C | |||
7 | A-C-F | S勝利 | ||
8 | A-C | |||
9 | A-C-F | S勝利 | ||
10 | A-C-F | S勝利 | ||
11 | A | |||
12 | A-C-F | S勝利 |
明らかに被ダメージが増えていてKに到達できたのは1回のみ
資源とバケツの消費も大きく
ボーキ節約しながら菱餅掘りたいなら1-4か1-5で良いよねという結論
任務完了
10個収穫お疲れ様です。
返信削除一長一短あるとは思いますが、体感で3-3と3-5どっちが良さそうか教えて頂きたいです。
参考にさせて頂きながら、
3-3のボス√を20周弱と3-5ぽっぽ撤退√10周程して2個。
中々渋くて少し挫けそうになってきたので・・・
個人的には多少弱めの編成でもなんとかなる3-3を周回した方が無難かなーと思います。
削除どうしても数出撃する事になるんで育成を兼ねるつもりでやるのがストレス少ないかなと。
10個大変ですよね…。
編成参考にさせていただきます!ありがとうございます!
返信削除ところで、ほっぽちゃんマスの陣形はやはり複縦や輪形で対空に厚くした方がいいのでしょうか?
ほっぽちゃんマスが一番S勝利を逃したくないので、今のところはダメージ出せる単縦陣が良いかなと思っています。ただ複縦でS安定するなら複縦も良さそうですね。
削除