夜間突入!敵陸上部隊を叩け!の攻略
達成条件は5-3ボスA勝利以上とのこと
5-3 第一次サーモン沖作戦
ルート分岐
※条件は上にあるものほど優先
始点 | ルート | 移動条件 |
A | B | 速力が高速艦のみでC 低速艦1隻以上だとBが大体80%のランダム |
C | ||
D | E | 戦艦3隻以上はE固定 空母1隻以上は高確率でE 重巡2隻(航巡可)+軽巡1隻は高確率でF 戦艦一隻以下&重巡一隻以下で比較的高めの確率でI それ以外はランダム(上記ルート安定編成でも稀にEにそれることもあり) |
I | ||
F | ||
G | H | ランダム |
I | ||
I | K | 駆逐艦2隻を含むとK(固定?) それ以外はランダム(Jに大体75%) |
J |
分岐条件はwikiから
高速統一・駆逐2含む・重巡2+軽巡1を満たさない
の3つで基本楽と思われるルートになる
道中は夜戦開始。外れマスとボスマスは昼戦開始
ヤセンノジカンダー
5-3ボス
潜水艦混じりの編成があり、S狙いだと面倒なマップ
今回はA勝利で任務達成可能との事なので
潜水艦は無視でもOK
南方海域なので一応ボス支援を呼ぶことも可能
夜間突入!敵陸上部隊を叩け!
戦艦1 重巡(航巡)3 駆逐2で編成ボス戦を重視するなら重巡1を戦艦に変えるのもありかなといったところ
航巡2に水戦、Roma改に水爆を積んで
ボス戦の制空が均衡or優勢になるよう調整
航巡に水爆を積むと潜水艦に攻撃を吸われるようになるので注意
水戦が無い場合も、イタ艦に水爆を大量に積んだり
一応あきつ丸(低速)を入れる事で制空を狙う事も可能な模様
ただA勝利で良いのもあって、制空を捨てても特に問題ない筈
夜戦装備は夜偵×2と照明弾×2
駆逐は連撃仕様で道中重視
ボスの潜水艦は無視のA勝利狙い
ボス戦で航空戦が発生するため、片方は対空カットインにしてみた
5-3も随分色々できるようになってるなぁ
挑戦時はバケツ節約目的で全員キラ付けして出撃
2回目でボス到達
ヲ級旗艦の編成を引き、制空均衡を確認
S勝利で無事終了
報酬
設営隊
設営隊の使い方2
出撃海域選択画面から基地航空隊のメニューを開く
設営隊を持っていると「飛行場拡張」ボタンが緑に点灯しているので選択
設営隊を消費して飛行場の拡張
先生!任務名が間違ってます!
返信削除